Microsoft 365 スタートガイド
~中小企業IT担当者お助けeBookシリーズ~
本書は、Microsoft 365 について、買い切り型のOfficeとの違いや、Teams, Exchange Online, SharePoint 各アプリでできることを解説した全17ページのガイドブックです。
【こんな方におすすめ】
- Microsoft 365 を導入検討中のIT担当者さま
- 自社に最適な Microsoft 365 のプランが知りたいIT担当者さま
- Teams, Exchange Online, SharePointの一部のみを利用している方
目次
- 『Microsoft365』とは
- 『Microsoft 365』のアプリとプラン
- あなたのMicrosoft 365 はどこから?
- Officeの利用
- Microsoft の買い切り型製品にはサポート期限があります
- Microsoft 365 のOffice は、クラウドを活かした機能が充実
- Microsoft 365 のOfficeは管理側にもメリットあり
- Teamsの利用
- 全てのスタートは「チーム」から
- メッセージのやり取りをする
- Teamsで会議をする
- Exchange Onlineの利用
- Exchange Online の特徴
- Exchange Online で使用できるメールアドレス
- 予定表の共有
- SharePointの利用
- SharePointとは
- クラウドストレージの利用
- ポータルサイトの活用
- おわりに
※ダウンロードをお申し込みいただいた方には、浅間商事のメールマガジンが配信されます。
「中小企業IT担当者お助けeBookシリーズ」について
多くの中小企業IT担当者さまは、一人だけであったり、他業務と兼任だったりと、リソースが非常に限られています。また、中小企業のIT化・デジタル化が叫ばれる中で、社員一人ひとりのITスキル向上も必要とされています。
浅間商事の「中小企業IT担当者お助けeBookシリーズ」は、IT担当者さまの負担軽減、そして社員皆さまのITスキル向上を目的に制作されたeBookです。ぜひ社内でご活用ください。